PASTSHOWトップに戻る | ||
---|---|---|
2013年3月、森美術館会田誠個展「天才でごめんなさい」にて、ワンナイト公演【劇団★死期ワンナイトレビュー】を行いました。 2部構成で上演された盛りだくさんのパフォーマンスには、15分ほどで予約席が埋まってしまうほどの、話題の催しとなりました。 ご来場くださったお客様ありがとうございました! <第1部> アート系サスペンス劇場、ゲンダイチコースケシリーズ待望の第2段! ゲンダイチコースケの殺人ミュージアム#2 「ゲンダイチ・コースケの事件簿#2 恐怖!!タービン・ホールの呪い!! 欲望渦巻く六本木アートナイトは危険な香り?! ヒルズ族に迫るリッチでセレブなアート・モンスター!! 」 世界屈指の美術関係者ガガガーシアンさんの死から始まる、連続殺人! 世界をまたいだ謎解きに迫るゲンダイチとベッキー、そしてガイコツ刑事。 やはり影には地獄の学芸員の陰謀が。 強大な謎の闇の組織の存在を臭わせ、現代アートの魑魅魍魎が、ヒルズを、世界最高額のアート作品群を、メチャクチャにする!? アノ有名な作品が、凶暴な化け物に! これはテートモダンの呪いなのか!? CGバリバリのハリウッドおバカパニック映画を意識した、壮大な展開・・・。 最後はウンコで解決だ!? 予約がとれなかったお客様の為にも、当日の撮影した映像は何らかの形で皆様にお見せできることを目指しています。 <第2部> いま旬のアーティスト達、メガネ・高田冬彦・林千歩が企画する、劇団★死期とのコラボレーション的パフォーマンス。 メガネのポールダンスによる発電で、サウンド、トイレウォシュレット、カラオケ、ライトが稼働!それにあわせて歌う、踊るパフォーマーは、アンダーウェア 、ケンジルビエン、東野祥子、笹野茂之! 高田・林・有賀慎吾は、巨大便器から登場するウンコのカップルが、お客様の操る蠅に襲われるという、爽やかでお下劣な絶妙センス。 これらが絡まりあい、なんとも珍しいものを見れたゼ、というラッキー感に溢れるパフォーマンスとなりました。 特に意識はしていなかったに関わらず 結局1部2部共にウンコがオチになってしまったというのが 会田誠展ならではということでしょうか・・・。 | ||